少しづつ前の状態に戻って来ている感じもするけども。まだ、HDD高いね。
まだ買いの状態ではないな。。
やぱり、家にサーバが欲しい。HOMEサーバ。。HDD:2T×2をRAID10で構築して。。。OS領域にSSD:128Gで拘束稼働。CPUはそんなに早くなくても良いが、低電力なもの(エコ)
ディスクが多いので、大きめの電源で静音なもの
ファンは大きめの物を低回転でまわしたいなぁー
※水冷は怖いのでNG
OSは、Ubuntu(ウブントゥ)かwinOSのHOMEサーバか。
※MacServerは除外
必要な機能な機能は、
・NAS的にファイルを共有。
→自動バックアップ、メールアラート
・動画などのメディアServer
→室内でのみ共有
・簡単ファイヤーウォール
・無線LANの基地局
→家庭内LANとゲストLANの構築
・仮想OSのホストOS
総額、10万位でいけるかな。。。
うぅーん、忘れない用にメモ。
【重要】webページに動画が仕込まれていて、そのページを開くだけで動画が再生されて
その結果
ウィルスに感染というwinの
セキュリテイホールが見つかっています!
「
Microsoft Update」の実施で修正されるので、実施しまししょう!!!
↓参照元
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20120111/378334/