だちょうのぼやきTOP ≫  自分のこと

自分のこと

スポンサードリンク

「10184日目です」

「何日目?」
10184日目です」

という占い。(数秘占術らしい)
http://www.geocities.jp/standing_art/hoheto/kazu.html?input1=19821204&output=%0D%0A

〜結果〜
1978年 8月 12日生まれのあなた
 生まれてこのかた10184日目です
今日は 疲れ気味。
 嫌な事がありそう。まぁ気にしないで。
 
今年の誕生日はまだですね、あと43日 前回の誕生日から322日目です。
 年齢27歳は ドタバタは去り、安定した時期ですが、今までを振り返り反省分析し、来年度の計画をしっかりして下さい。
 ・基本性格
不思議な性格の持ち主です。
やさしいけどナルシストエゴイスト
常識的な振る舞いの奥に幼児っぽいところがある
自我や本能が薄いため、陰が薄い。

・人間関係
人間関係どころか基本的にすべてが煩わしいところがある。
人に干渉したりはしませんが、困っている人は放っとけません。
本当の自分を出すのが苦手。
自分を引っ張ってくれる人を大切に。

・生活
低血圧、夜型の人が多い
生活が不規則になりやすい。
引きこもりぎみ、現実逃避に注意。

・金運
金銭感覚は無い
金運は低くはないが。
貯金などは少ない物欲を絞り出して、今何が欲しいのか忘れないように。

〜だって〜

不思議な性格の持ち主で、陰が薄いらしい。。。
金銭感覚が無いって怖いね(苦笑)

結構合っている気がするのがコワイ |д゚)ノ

復活しつつあるのかな。

金曜の夜から復活の気配が!
土日はカメ友さんと写真のイベント☆彡

咳は出るが、熱は出ない!
ただし、声がガラガラ・・・(苦笑)

土曜は
写真展7月に写真展をやる場所(浅草橋)をみたり、代官山に写真展を見に行ったり。
・本城直季写真展 『small planet』
 http://www.littlemore.co.jp/book/kobetsu/art/smallplanet.html
 →ミニチアの様なジオラマの様な独特の世界観に溢れている空間でした。
  これぞ【個性】!と感じましたね、他の人にはない自分だけの世界観。
  自分の個性ってなんだろ・・・・

・蛭田英紀 汽水域
 http://www.eastwest-inc.co.jp/salon/closeup_2006/004/closeup20060427.html
 →須田塾(東京)の方で行ってみたら須田先生もいらっしゃいました。
  ※あまりまだ顔を売ってないので、覚えてもらえてない模様・・・ガンバロウ。
  写真はなんだか不思議なモノクロでした。なんだか、ちょっと難しい感じだった・・・・

日曜は
髪を切りました!結構短くしました!爽やかサを売りにしていきます!
その後は、カメ友が集うイベントへ行ってみる
・TOY S ROOM(中野)
 →トイカメラがいっぱい。
  なんだかこのチームのイベントは写真と音楽が溢れていて楽しい☆彡
  写真もいろんなのがあって楽しかったなぁ〜。

と、日曜はお疲れモードが復活してしまい。途中から元気が無くなってましたが、ナニカ。

今日から5月!5月病に気をつけよう。。。


徐々に復活か。。

月曜に病院で処方された薬を毎日ちゃんと飲んでます。
徐々に回復しているような気がする。。。

それとも、病気ってことで
・お酒は飲まない
・夜更かししない
・PCをつけっぱなしで寝ない
・電気を消して寝ない
って事が出来ているおかげかな。

と言いつつ、ソロソロ来月の準備もしないと。。。
スポンサードリンク

Copyright (c) Masatake KOMINE . All Rights Reserved.  <Google+

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。