だちょうのぼやきTOP ≫  iOS ≫  iPhoneアプリの強制終了の方法

iPhoneアプリの強制終了の方法

スポンサードリンク

 

iPhoneアプリが反応しなくなった時(ハングアップ)、ホームボタンを押してもホーム画面に戻れない、そんな時の対処方法です。

 

 1) iPhoneの右上にあるパワーボタンをしばらく押したままする。
2) 「電源オフ」のスライドが表示されるのを待ちます。
  ※ここで「電源オフ」にしない!!!!
3) 「電源オフ」の赤いスライドが表示されたらパワーボタンを放し、今度はホームボタンを長押しします。
4) 数秒(3、4秒)でアプリが強制終了され、ホーム画面に戻ります。

 

実は、この方法は『ホームボタンの再調整方法』らしいです。

※昔からあるらしい、、、

ホームボタンがこれで速くなるのか(調整されるのか)どうかは不明ですが、アプリの強制終了はされている模様です。

 

iPhoneを一から再起動するという方法もありますが。。。。
Androidなら、電池を抜いてもう一度入れるって方法になりますが、iPhoneならこんなに簡単にwww

スポンサードリンク
コメント
コメント投稿フォーム:
 [必須]
: [必須]
トラックバック

Copyright (c) Masatake KOMINE . All Rights Reserved.  <Google+

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。