気になる調査結果があったので書き込み!
〜以下引用・概要〜
ユーキャンが実施した「子供のいる専業主婦の意識調査」で、こんな主婦の思いが浮かんだ。
調査は今年5月末から6月にかけて、20〜40代の子供を持つ専業主婦300人を対象にアンケート形式で実施した。
「結婚」についての思いを漢字一字(回答者300人中)
「忍」35人
「幸」34人
「愛」32人
「和」19人
「耐」17人
※「忍」には「結婚は耐え忍ぶこと」
※「幸」には「結婚してうれしいことや楽しいことが増えた」
「専業主婦業」を漢字一字
「楽」30人
「家」25人
「忙」21人
「忍」18人
「耐」13人
※「楽」は、「楽でやりがいを見いだすと結構、楽しい」「毎日が楽しいから」としている。
「機会あれば働きたい」9割超
(2006年7月21日 読売新聞)
〜以上引用・概要〜
参照元
http://job.yomiuri.co.jp/news/jo_ne_06072128.cfm結婚って耐え忍ぶものらしい。。。「忍」1位、「耐」5位ですから。。
でも全体としていい意味の言葉が多いってことはやっぱり良いことなんだろうなぁ・・・・
しかし、「専業主婦業」って楽なんだね。。。